2016年07月31日
仕事帰りにタチウオ調査(4rd)
またまた引き続き仕事帰りにタチウオの調査、
行ってきました。

さて、どんな感じでしょうか?
行ってきました。

さて、どんな感じでしょうか?
今回も釣狩人さんと超狩人さんのお二方と現場で合流。
現場に到着して早速キャストを始めるものの
なかなか反応有りません。
前回も始めは反応が薄く次第に反応が出てきたので
そのうち反応が出てくるだろうと思っていましたが
今回はなかなか反応無くヒットしません。
だいぶんたってからようやく

前回は乗らない程度のアタリは連発しましたが

今回はアタリ自体が少なく

一度ヒット、もしくは反応があっても二度目はない、

再現性の無い反応ばかりで苦戦しました。
お二方も今回苦戦されていました。
ただ今回の釣行で
タチウオの居場所を左右するのではないか
という要素が見出せたかもしれない
ということがありました。
今回は釣狩人さんと二人の釣果です。

何か悪い要素があったのか、群れが少なくなったのか、
近々、違うポイントも調査しようかと思います。

<今回の使用タックル>
・ロッド:ダイワ MajorCraft KGL-SPS-832MW
・リール:シマノ ナスキー C3000
・ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
・リーダー:ラパラ ラピノヴァ fフロロカーボン20lb
・ジグヘッド:オンスタックル ZZヘッド1/2ozほか
・ルアー:オンスタックル マナティー75、ワインドシャド75 各色
現場に到着して早速キャストを始めるものの
なかなか反応有りません。
前回も始めは反応が薄く次第に反応が出てきたので
そのうち反応が出てくるだろうと思っていましたが
今回はなかなか反応無くヒットしません。
だいぶんたってからようやく

前回は乗らない程度のアタリは連発しましたが

今回はアタリ自体が少なく

一度ヒット、もしくは反応があっても二度目はない、

再現性の無い反応ばかりで苦戦しました。
お二方も今回苦戦されていました。
ただ今回の釣行で
タチウオの居場所を左右するのではないか
という要素が見出せたかもしれない
ということがありました。
今回は釣狩人さんと二人の釣果です。

何か悪い要素があったのか、群れが少なくなったのか、
近々、違うポイントも調査しようかと思います。

<今回の使用タックル>
・ロッド:ダイワ MajorCraft KGL-SPS-832MW
・リール:シマノ ナスキー C3000
・ライン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号
・リーダー:ラパラ ラピノヴァ fフロロカーボン20lb
・ジグヘッド:オンスタックル ZZヘッド1/2ozほか
・ルアー:オンスタックル マナティー75、ワインドシャド75 各色